事前参加登録・当日参加
事前参加登録・当日参加について公開いたしました。
どの会場にも、お子さま同伴で参加できます。
第33回埼玉県理学療法学会 事前参加登録方法
Ⅰ. 事前登録期間
(公社)日本理学療法士協会会員の方:
2025年11月1日(日)~2026年01月16日(金)(カード決済)
2025年11月1日(土)~2025年12月26日(金)(現金振込)
※現金振込の方は、事前登録後、ご登録の申込時に指定されたご住所へ振込用紙を郵送します。
(公社)日本理学療法士協会未入会の方,理学療法士以外の医療福祉専門職,および理学療法士養成校学生の方は当日受付のみとなります。
Ⅱ. 参加登録費
| 埼玉県士会員 | 事前登録(日本理学療法士協会入会5年目まで) 無料 事前登録(日本理学療法士協会入会6年目以上) 2,000円 当日参加(経験年数問わず) 4,000円 |
他都道府県士会員 | 事前参加登録、当日参加いずれも4,000円 |
| 非協会理学療法士 | 10,000円 |
| 理学療法士以外の医療福祉専門職 | 事前参加登録、当日参加いずれも 4,000円 |
| 理学療法養成校学生(大学院生除く) | (※学生証の提示が必要) 無 料 |
| 一 般 | 無 料 |
※当日参加の支払いは、クレジットカードまたは現金となります。
(非会員の方は全て当日現金での支払いとなります)
Ⅲ. 事前登録の流れ
1.(公社)日本理学療法士協会会員の方
◆スマートフォン(JPTAアプリ)より
スマートフォンに JPTAアプリをインストール(以下に案内あり)
アプリを起動し、「セミナー」より検索
※アプリを起動し「セミナー番号」をご確認ください。
![]() |
![]() |
◆スマートフォンをお持ちでない方
PC等で日本理学療法士協会(マイページ)からお申し込みください。
セミナー番号は以下のとおりです。※事前申し込み期間:1月16日まで
1)埼玉県士会所属の方
①1~5年目までの方:150804
②6年目以上の方 :150807
2)事前申し込みされた他都道府県士会の方 、もしくは当日申し込みの埼玉県士会会員・他都道府県士会の方 :150809
以上でご確認ください。
JPTA(日本理学療法士会)アプリをインストールについて
≪インストールはこちら≫
>App Store https://itunes.apple.com/jp/app/JptaApp/id1608325492?mt=8
>Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.japanpt.jpta
※アプリに関する詳細については、協会ホームページをご確認ください。
https://www.japanpt.or.jp/pt/announcement/newsystem/
2.(公社)日本理学療法士協会非会員の方
(理学療法士の方、理学療法士以外の医療職の方、理学療法養成校学生の方)
当日受付にお越しいただき、記帳をお願いいたします。
Ⅳ.新生涯学習プログラム履修に関して
◆本学会は新生涯学習プログラム「157各ライフステージの人間理解」6.5ポイントが付与されます。これは、日本理学療法士協会HP上の各会員のマイページ上に自動的に反映されます(反映されるのに1~2ヶ月程かかることがあります)。
◆各講演に参加されることで、それぞれポイントが付与されます。講演時間中に、QRコードをご提示いたしますので、各自お申し込みをお願いします。
■各講演の詳細(セミナー名、講演タイトル、講師名、取得ポイント)は準備中です。詳細が決まり次第、本ページに追記いたします。
Ⅴ.注意事項
◆参加証明書は当日受付にてお渡しいたします。
◆参加登録後のキャンセルは一切お受けできませんので、予めご了承ください。
◆日本理学療法士協会会員(JPTA会員)の方は、協会マイページにご登録されているメールアドレスが現在ご利用可能なメールアドレスであるかをご確認ください。
◆申し込み後に返信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。迷惑メールフォルダにも返信メールが届いていない場合は、ホームページのお問合せ先からお問合せください。
◆日本理学療法士協会入会5年目までの方も、事前登録をされていない場合は当日参加扱いになり、参加費4,000円となりますのでご注意ください。
◆銀行振り込みの際の手数料は、参加者様のご負担となります。
◆会場でのカメラ・ビデオ撮影(カメラ付き携帯電話含む)・録音等は、講演者の著作権保護のため禁止させていただきます。
◆[当日参加受付の方]参加証・参加費領収書を参加費と引き換えに当日受付にてお渡しします。
[事前参加登録の方]会場受付にてアプリでQRを読み取った画面をご提示いただき、参加証・参加費領収書をお渡し致します。また、日本理学療法士協会ホームページ上のマイページより領収書を自身でダウンロードして取得できます。
![]() |
![]() |






